私たちは、日常、さまざまな判断をしながら生きています。善悪を考えて決断しなければならない時もありますし、損(そん)か得(とく)かを考えて行動したり、他人の評価を考慮して行動する場合もあります。
幼児のころは誰でも、善悪や他人の評価などにとらわれず、「好きか嫌いか」という感情で物事を判断し、笑ったり泣いたりします。しかし、やがて成長して責任ある社会人になると、好き嫌いの感情による判断だけではなく、理性による判断、つまり物事の道理や善悪・利害などを考えて行動するようになります。
そうはいっても、人間は誰でも、好き嫌いの感情は生まれながらに持っており、どんな人でも好きになれない食べ物や飲み物はあるでしょうし、一般に「医者ぎらい」を自称する人も多いようです。しかし、医者が嫌いだといっても、健康を損ねたり生命にかかわるケガをしたときは、身体を守るために医者にかからなければなりません。
私たちの周りには、好き嫌いで判断してよいことと、その反対に、先ほどの医者ぎらいのたとえのように、理性で正邪(せいじゃ)・善悪・得失(とくしつ)・用否(ようひ)などを決めなければならないときがあるわけです。
これを取り違えて用いたり、すべてを好き嫌いで判断することは、極めて幼稚な行動であり、危険なことでもあります。
もし、「信仰(しんこう)」が、趣味や道楽、あるいは一種の友好活動に過ぎないものならば、好き嫌いで判断し、嫌いな人には近づかなければよいわけです。しかし、正しい宗教とは、苦悩に直面している人に対してはもちろんのこと、それ以外の、「特別な悩みがない」という人に対しても、正しい生命観・人生観に立脚した、その人自身が納得できる幸福を獲得する道を説いています。
この正しい宗教を信仰することによって、私たちは個々の生命力をより生き生きと蘇生(そせい)させ、人生を力強く充実したものに変えることができるのです。
人生を木にたとえるならば、正しい信仰は根や幹に当たるといえるでしょう。なぜなら正しい信仰が、人生の根源の力となるからです。
ですから信仰を、単に「好き嫌い」で決めることは、自分の人生の根本を、その時、その時の感情で決めていくようなもので、賢明な方法とはいえません。
私たちの人生は、いつ、どこで幕を閉じるかわかりません。また、自分の真実の幸福は、家族や周囲の人々へ、そして社会の幸せにも通じていくのです。今日一日を正しい信仰を基として生活することは、あたかも正確な羅針盤(らしんばん)を備えた船のように、幸福という目標に向かって、正しく前進することになるのです。
どうか、好き嫌いにとらわれず、真実の仏法に耳を傾けて、信仰が必要なことを知ってください。素直な心で仏の教えに触れるとき、あなたは人生でもっとも大切な宝を、今まで忘れていたことを痛感することでしょう。
※この文章は、「正しい宗教と信仰」掲載の文章を、内容の概略に変更が生じない程度に、筆者が一部手直しし、まとめたものです。
信じるものが変われば 価値観が変わる
価値観が変われば 人生が変わる
さあ、私たちと最高の信仰をしてみませんか!